Application for Visa Renewal
ビザ更新
ビザの更新・変更等の申請は慣れていても面倒なものです。
もう平日にビザ申請、ビザ取得の2回も入管へ行く必要はありません。
私たち申請取次行政書士が、お客様の代わりに入管へ申請取次を致します。
お客様は、当事務所オリジナルのご質問に回答して頂くだけで構いません。
初回無料の30分のご面談で、問題なくビザ更新できるか、ビザ専門の行政書士が判断します。
単純ビザ更新が可能と判断出来たお客様は、「お客様にご準備頂く書類リスト」の書類をご準備頂くだけ。12,000円の報酬額で業務致します。他の面倒な事は、全て私たちにお任せ下さい。
残念ながら今回、単純ビザ更新が不可能と判断されたお客様も落胆する必要はありません。次回単純ビザ更新が出来る様に注意点等をお伝え致します。問題点をケアーして申請して、確実なビザ更新の許可を狙いましょう。
最短距離での永住権取得、帰化許可を目指して、当事務所と共に頑張りましょう!!
※上記の報酬額には,消費税は含まれておりません。
在留期限3ヶ月前にご登録頂いたメールアドレス、またはお電話にてビザ更新をお知らせ
ビザの問題だけではなく、日本での生活に関してのご相談が無料で可能
ご希望の方には、友人、知人、ビジネスへの人脈作りに活用できる交流会のお知らせ
お客様の情報をもとに、永住権取得、帰化申請までの計画を無料でご案内

ご準備頂く書類は、全て市役所・区役所で取得できるものばかり。
ビザ更新にお手間は取らせません。
在留状況に問題が無い方など、当事務所の初回無料の30分の面談にてご判断致します。
お客様は当事務所が準備する質問にご回答いただくだけで構いません。
- パスポート
- 外国人登録証
- ご印鑑
- 外国人登録原票記載事項証明書(1号様式及び2号様式)
上陸してからのすべての履歴がわかるもの - 住民税又は所得税の納税証明書
- 在職証明書
- パスポート
- 外国人登録証
- ご印鑑
- 外国人登録原票記載事項証明書(1号様式及び2号様式)
上陸してからの履歴がわかるもの - 住民税又は所得税の納税証明書
- 日本人の方の戸籍謄本及び世帯全員分の記載のある住民票の写し
- 在職証明書
- パスポート
- 外国人登録証
- ご印鑑
- 外国人登録原票記載事項証明書(1号様式及び2号様式)
上陸してからの履歴がわかるもの - 住民税又は所得税の納税証明書
- 在職証明書
- ビザの更新を考えています。単純ビザ更新が出来る人を教えて下さい。
- 例えば、留学生のケースでは、出席率、アルバイト時間、成績等で判断します。就労ビザの更新であれば、ビザ取得時との所得差異がないか、無職の期間が存在しないか、在留資格該当性から逸脱する活動はしていないか等で判断します。最後に結婚ビザについてですが、同居の有無、財産的要件、仕事の状況等で判断しています。当事務所では、オリジナルの質問シートを作成しております。多くの実務経験から、単純ビザ更新が可能であるかの判断をして、ご負担の少ないビザ更新を実現しています。
- 単純ビザ更新が不可能と判断されてしまいました。何とか12,000円でお願いする事は出来ませんか。
- 残念ながらお受けする事は出来ません。一切のケアーをしないでビザ更新の申請をすると、不許可になる可能性すらあります。ギャンブル的なビザ更新は行うべきではありません。また、偽装書類、不申告のケースも同様のギャンブル理論は当てはまります。もし入管に消極的な事実が判明してしまった場合に、ケアーする方法がありません。そのような申請は、絶対に避けるべきです。当事務所にご依頼いただいたお客様は、きちんと消極的な要素を解決し、確実にビザ更新の許可を得ています。
- 単純ビザ更新が可能と判断されました、追加料金はありませんか。
- はい。報酬額の追加料金はありません。その他頂戴する費用は、入管までの交通費、通信料、更新手数料の4,000円のみです。
- 単純ビザ更新が可能と判断されました。しかし、役所での書類取得もお願いしたいと思っています。お願いできますか。
- もちろん可能です。但し、取得先の役所の場所により、別途出張費を頂戴しております。
- 確実に長期のビザ取得をしたいと思っています。単純ビザ更新では難しいですか。
- 不明確な回答になってしまいますが、確実に長期のビザを取得するには、積極的に疎明、証明していく必要があります。一度当事務所にご相談下さい。
- なぜ12,000円という破格でビザ更新する事が出来るのですか。
- 当事務所は、入管業務に関して数多くのご依頼、ご相談を頂いております。過去の実務経験から合理的に業務を進めることが出来るからです。毎日数多くの申請書等を作成する事により、そのスピードは速く、正確性も非常に高いものとなっています。決して質が落ちることはありません。
- ビザ更新を考えています。全て郵送でのやり取りは出来ますか。
- 一度当事務所・国際業務部門までご相談下さい。
- 「お客様にご準備頂く書類リスト」以外の書類が必要になる事はありますか。
- 基本的にはありません。但し、ケースによっては必要書類が増える事をご了承下さい。
- 単純ビザ更新は不可能と判断されてしまいました。通常のビザ更新になると料金はいくら位かかりますか。
- 難易度によりますが、当事務所はお客様に利用しやすい行政書士事務所でありたいと考えています。詳しくは「ビザ・帰化申請業務 料金一覧」をご覧下さい。