- HOME
- >
- 入管収容業務一覧
- >
- 上陸特別許可について
- >
- 上陸特別許可を前提とした在留資格認定証明書交付申請をご検討中の方へ
Certificate of Eligibility application the special permission for landing
上陸特別許可を前提とした在留資格認定証明書交付申請をご検討中の方へ
- 入管収容業務一覧についてはこちら
これから上陸特別許可を前提とした在留資格認定証明書交付申請をする方は、下記の書類をご持参下さい。
- ご相談に来られる方のご本人様確認ができるもの(免許書、パスポート、在留カードなど)
- 上陸拒否に至った経緯がわかる書面(判決謄本、入管からの不許可通知またはその際に提出した
書類など) - ご結婚されている方は、その事がわかる書面(結婚証明書、結婚式の写真)
- その他、上陸拒否に至った経緯がわかる書面をお持ちでしたらご持参下さい。
既に上陸特別許可を前提とした在留資格認定証明書交付申請のご経験がある方は、上記の書面に加えて下記の書類をご持参下さい。
- 既に入管へ提出済みの書面の写し(コピーをとっていないお客様は、一部でも構いませんので
ご持参下さい。お手元に一切書類が残っていないお客様は、どのような書類を提出したのかを
事前にまとめて頂くと、スムーズにご面談を進める事が可能になります。)
上陸特別許可を前提とした在留資格認定証明書交付申請は、長期間の時間を要する事がしばしばあります。そんな時は、専門家へ相談するのも一つの方法です。我々専門家は既に申請経験のある方に対しては、実際にどのような書面を提出してきたのかを注意深くチェックします。ご面倒ですが、必ず申請書類全てのコピーをとっておくようにして下さい。
上述のとおり、上陸特別許可を前提とした在留資格認定証明書交付申請は、長期間の時間を要します。自暴自棄になって虚偽の申請をしてしまうと、今までの努力は全て水の泡となってしまいます。
上陸特別許可は通常1回の申請で許可される事はありません。何度も申請する事により、信憑性が高くなり、諦めそうになった時にようやく許可されるというような類の申請です。過去の申請は、後に必ず意味のあるものになってきます。申請の度に記載事項が異なるというような申請はしないで下さい。
お客様自身で何度も申請する事は、相当の苦労を強いられ、諦めてしまう方も数多くおられます。私たちは、諦めかけていたお客様の希望を数多く叶えてきました。諦めそうになった時には、一度専門家へ相談する事を推奨しております。